毎日ぐるぐる

遊びの専門家をめざして頑張ります

七草がゆを食べよう

Sponsored Link

新年あけましておめでとうございます。

かなりスローペースな更新になっていますが、
頑張りますので今年もよろしくお願いいたします。

今日は1/7。我が家では、毎年必ず七草がゆを食べます。
娘達からはかなり不評なのですが…

無病息災を祈って七草がゆを食べる風習は、江戸時代に庶民に広がったのだそうです。
正月で疲れた胃を休めるのにもよいですね。
こういう昔からの風習はなるべく伝えていきたいと思っています。

七草はスーパーでパックに入ったものを買うことができますが、
こんな風に寄せ植えになっているものがお薦めです。
どれがどの草なのかが、子ども達に分かりやすいと思います。

我が家の七草がゆは、塩とだしでさっぱりと仕上げます。

春の七草はこんなものがありますよ…と、
こんな巻物を使って子どもたちにみてもらいました。
(我が家の娘たちは大きくなってしまったので、職場で使いました)

「5・7・5・7・7」のリズムにのせると覚えやすいです。

『せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ
すずな・すずしろ・これぞ七草』

今年は寄せ植えが手に入らなかったので、絵の上にならべてみました。
聞き慣れない名前ですが、なずな=ぺんぺん草、すずな=かぶ、すずしろ=大根
・・・であることも伝えましょう。

今年1年も元気で過ごせますように。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ にほんブログ村 子育てブログ 子育てを楽しむへ
最後までお読みいただきありがとうございます。

Copyright (C)2020 毎日ぐるぐる All rights reserved.